2024年12月31日
Breaking News

備えることの重要性!急変対応に「新人看護師だから」は言い訳

新人看護師、2年目など病院で働く看護師の場合、経験年数でくくられてしまうケースが多いようです。新人看護師だからできること、できないことがあるのは当たり前ですが、患者や患者家族から見れば「経験年数関係なく同じ看護師」です。既定のカリキュラムを経て国家試験に合格した看護師なので、新人看護師だからと言い訳はできません。
勤務先によっては、急変対応は日常茶飯事といったケースもあります。患者の命を守るために新人看護師でも急変対応に備えないといけません。不安な人は、新人看護師に役立つ急変対応の基礎知識を見て勉強しておきましょう。

患者の急変対応に備えることで迅速かつ的確に対応できるようになります。具体的に言えば、定期的に迅速評価やSBAR活用の流れを確認するだけでも違うでしょう。勤務先で急変対応についてフローが確立しているのならば、院内フローにのっとって確認をすることをおすすめします。また、ケースによっては急変患者に対する治療の準備をサポートすることもあるでしょう。ルート確保のための準備、シリンジポンプやモニター機器など設備の準備など新人看護師にもできることがあります。どういったものを準備すべきか、準備後に使用できるまでの準備はどこまですべきかなども、しっかりシミュレーションすることが大切です。

最終的には指示がなくても自ら動けるようになるのが目標ですが、無駄な動きにならないために先輩看護師の指導や助言を仰ぐことも大切です。また、教えてもらったことはメモ書きにして振り返りを行い定着させましょう。